社会不安障害(SAD)
社会不安障害(SAD)とは?
社会不安障害とは社会生活中で過度な不安や恐怖を感じ、特定の状況になると心身に症状が現れる病気です。
例えば人に注目されることや人前で恥ずかしい思いをすることへの不安や恐怖から、人と話すことだけでなく、人が多くいる場所に、強い苦痛を感じるようになります。時には強い恐怖からパニック発作を引き起こすこともあります。
社会不安障害では、患者様本人もそんなふうに恐怖を感じるのは変だなとわかってはいるけれど、その気持ちを抑えることが難しくなります。徐々にこのような症状を惹起する行動や状況を避けるようになり、社会生活に支障をきたすようになります。
社会不安障害の症状
【苦手意識を感じやすい社会シーン】
- 人前で話す・発表する
- 人目に触れる場所での飲食、会食
- 人前で字を書く
- 電話対応
- 試験を受ける
- グループ活動に参加する
- 誰かを誘おうとする
【身体にあらわれる症状】
- 動悸や息苦しさ
- めまいや吐き気
- 口が異常に乾く
- ひどく汗をかく
- のぼせや火照り
- 赤面
- 手足がふるえる
社会不安障害の治療法
薬物療法
一般的には脳内神経伝達物質のセロトニンを調整するSSRI、セロトニンとノルアドレナリンの両方を調整するSNRI、抗不安薬などが用いられます。
不安、焦燥感の軽減、不眠、気持ちの落ち込みなどを軽減することが可能です。